交通事故で漢和堂療院に通院する3つのメリット
2021.01.25
交通事故に遭った方は、まず整形外科や外科等のクリニックに行く方が一般的に多いと思います。
手術を要しないケガであれば、接・整骨院で施術を受けることができます。
それでは、整形外科等のクリニックとの違いやメリットを患者様からよく聞く話を
3つにまとめてみました。
①積極的な施術を受けることができます。
整形外科で行われる治療は、電気を当てたり牽引をしたりして湿布や痛み止めを処方され経過観察するだけという場合が多いと思います。
これだけでは、なかなか症状が改善せず治療効果に疑問を抱く患者さまも少なくありません。
漢和堂療院では、物理療法など電気等も使いますが主には手技療法(マッサージ等)の手を使っての施術を用います。また、手の感覚というのはセンサーのような働きがあり
昨日と同じ痛む場所を触ったとしたら昨日と今日ではどう違っているのか?ということがわかりますので患者さまに状況をその都度お伝えすることができます。
そのような微妙な変化を患者さまにお伝えし自分の体が今どんな状態かを知ることができます。
また、痛みは動くことがありますのでその日の痛みの具合や筋肉の張りをお聞きしながら積極的な施術を受けることが出来ます。
しっかりと時間をかけて施術することで症状の改善を早めます。
②通院しやすい環境
漢和堂療院では、一般的なクリニックより営業時間が長いため仕事帰りにもしっかりと施術を受けることが出来ます。
有給や早退で頻繁に通院することもできず、土曜日の休みの日に週に1回クリニックでのリハビリですとなかなかの時間を要します。
当院では、仕事終わりでも継続して通院ができるような環境であります。
特にほぼ毎日通われるようになっても待ち時間が長いとこれもしんどくなってきます。
交通事故でほぼ毎日見えられる方には、ストレスなくご通院頂けるようすぐに中に入れるようご案内しておりますので待ち時間はほぼゼロです。
また、土曜日は17時まで 日曜日も施術を受けられます。
③慰謝料や後遺障害等について
漢和堂の特徴でもある、事故後のフォローがあります。この部分は非常に重要な部分であり今後、被害者が泣き寝入りするか
しないかの分岐となるポイントでもあります。事故によるケガにおいて患者さまにとってできるだけ損をしないようにと考えております。
被害者は、自分に落ち度がなく痛い思いをしたのに全く満足できないという感情があります。言われるがままにしていくと
ケガの保障、痛みの残存、精神的なダメージ等解決せずに終わることもままあります。
保険会社の対応や慰謝料計算、後遺症が残った場合の後遺障害等級認定の審査など加療期間中や施術の終了とともに
やることがあります。これを事前にアドバイスしてスムーズに少しでもストレスなく行えるようサポートしております。
特に法律的な部分や治療の打ち切りといった事は、ご本人ではどうすることもできない部分もあります。
当院では、そういった施術をし痛みを軽減するのみでなく親身になってできるだけ損をせずメリットがある方法のアドバイスを
させていただいております。